





【保存候補】研ぎ上がりの脇差 無銘 拵え新調でお買い得
商品番号
gd163
当店特別価格
¥
260,000
税込
送料込
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
種別 | わきざし |
---|---|
銘 | (表)無銘 (裏) |
長さ | 47.8cm(1尺5寸8分) |
反り | 1.1cm |
目釘穴 | 2個 |
商品説明
研ぎ上がりで拵えを新調した出来の良い脇差になります!
互の目乱れ刃紋に飛び焼き等あり、地鉄は板目で砂流し等働きも盛ん。映りも見えます。
帽子は中切先で力強さを感じます。
かなり出来の良い脇差で保存刀剣候補と申し上げてよいと思います。
拵えは、白鞘がダメな状態だったために一度割って綺麗にし、白鞘から拵えへと作り替えました。
渋く黒で統一した仕上げとしました!鞘は黒呂仕上げ、柄前の鮫も黒染めし、糸も黒でかなり渋い拵えになりました。
研ぎと拵え新調だけでも約20万円はかかりますので、研ぎ上がり拵え新調品としては破格です!
棟:庵棟
造り:鎬造り
<以下サイズは目安>
元幅:29.7mm
先幅:23.2mm
元重:6.9mm
先重:5.3mm
刀身重量:467.0g
抜き身重量:714.0g